住み慣れた我が家での療養を24時間サポートします
外来での通院が困難な患者さんのご自宅や施設に医師が定期的に訪問し、診療を行います。住み慣れた環境で安心して医療を受けていただけるよう、計画的な医学管理を行います。
通院が困難な理由は様々です。足腰が弱って歩けない、認知症で一人での外出が難しい、寝たきりの状態、人工呼吸器や在宅酸素を使用している、がんの終末期で自宅で過ごしたいなど、患者さんとご家族の状況に合わせて対応いたします。
当院は東京ほくと医療生協の一員であり、関連の診療所や王子生協病院と連携して、24時間365日の体制を整えており、必要に応じて臨時往診も行っております。入院が必要な場合は適切な医療機関へご紹介いたします。
また、癌末期の方に対しても、王子生協病院緩和ケア病棟との連携で、外来~在宅~入院と継続した緩和ケアを提供しています。
王子生協病院に入院の際には差額ベッド代をいただいておりません。また、無料定額診療事業を行っていますので、必要な方はご相談ください。

訪問診療の対象となる方
◎通院が困難な方
歩行困難、車椅子、認知症の方など
◎ご家庭で医療処置が必要な方
在宅酸素療法、胃ろう・経管栄養、尿道カテーテル留置、褥瘡(床ずれ)のケアが必要な方、緩和ケアなど
◎最後までご自宅で過ごしたい方
老衰、癌終末期など
◎急な体調変化がご心配な方
一人暮らし、高齢の夫婦二人暮らし、難病、心不全が進行した方など
対応可能な地域
◎訪問エリア
東京都北区
王子/王子本町/豊島/東十条/神谷/岸町/中十条/十条台/上十条/十条仲原/志茂/赤羽南/赤羽西/西が丘

訪問範囲を設けておりますが、範囲外にお住まいの方にも訪問可能な場合がございます。 まずはご相談ください。
費用
訪問診療の費用は、患者様の年齢、病状、保険の種類、検査・処置内容などによって異なりますが、以下は目安となる自己負担額です。
◎自己負担学の目安
1割負担の方 約7,000円 前後/月
3割負担の方 約20,000円 前後/月
※医療助成制度や訪問回数によっても異なるため、詳しくは直接お問合せください。
訪問診療までの流れ
1)電話での依頼・相談
まずは当院までお電話でご相談ください
TEL 03-03-3913-5271
ご本人、ご家族、ケアマネージャー、地域連携室など、どなたからのご相談もお待ちしております。
2)ヒアリング、説明
可能であれば事前に相談日時を予約し、ご家族(可能であればご本人も)にご来院いただき、簡単に現在までの経緯や現在の状況をお伺いします。また、訪問診療の費用や内容についての説明も行います。これまでのかかりつけ医や入院先医療機関からの診療情報提供書がありましたらご用意ください。
3)申し込み、契約
費用や条件などが合致すれば、契約を進め、初回訪問日を決定します。
4)定期訪問診療の開始
ご自宅への訪問を始めます。患者様の状態に合わせて訪問回数や契約形態は柔軟に変更していきます。